Diary
03年09月29日 オミタクゥゥゥーーーッ!!!
…スッゲェ恐ろしい車がいた。
恐ろしい…ってのは、『なんてワガママな』みたいな感じの。
停車すると必ず化粧をはじめ、必ず前(俺)が発進していることに気付かず50mくらい離れてから発進。
そんなことを繰り返していたクセに、二車線になったら突如90km/hでかっ飛ばし…
信号で停車したときに右折車線に入ったと思ったら、ウインカー出さない。
おいおい、ウインカー出せよ、と思ったら、信号が青になった瞬間に急発進。
そして追い越し。(´Д`;わおー…
トドメに、本当に右折するときもウインカー出してねぇし。
覚えているだろうか…?
前期研究報告会…
その場にいた全員をあっと言わせた発表を。
発表をした男の名はケンZZ…
我が下に付く男よ。
はー、学校に着いたら「あれ?」って言われたよ。
神田行く日じゃなかったんですかー?って。
誰が好き好んで神田なんか行くかよ!!!(`Д´)ノ
ってそうじゃなくて…
研究室に行ってもだよ、午後2時に家に戻れば、
神田に5時ころに着くから5限を受けるのは余裕なんですよ。
はへー… でもやっぱ行きたくない…
なんで5限だけ出るために神田行くかな、行かないだろフツー。
午前中、グダグダしてたらK氏が『学会行ってきたよー』と報告に来たので
そのまま授業のグチ。結果、今日は神田行かないことに決定。
授業はあんまし出なくてよい、とのお達しがあったらしい。
んなこと言われたら、1回も出なくていいや、って思っちゃいますが、
1回も出てない人に単位をやると教務課が何言うか分からないだろうから
一応、3回くらい出ようかな、と。
今日はなんかケンZZとOB2が久しぶりに会った模様。
そういやー、ケンZZは先週一週間ほとんど休んでて、
OB2はケンZZが来た金曜日に休んでたっけ。
NMRの用意してたりとか、色々してたら昼飯どきになった。
OB2がたまには外に食べに行こうと主張。
オミタク「俺らは金曜日行ったばかりだからいいよ。」
OB2「おい、テメェひどいヤツラだな。(゚Д゚;」
ヒドイも何もないが…
OB2は『フォルクス』がいいと、オミタクは『サイゼリア』か『どんどん』がいいと、
ノブは実験したいから近場の『フォルクス』か『どんどん』がいいと。
…むう、意見が割れている…
このままではラチが開きませんニョ。
てわけで、間をとって…
俺「『CoCo壱』行くか!!」
オミタク「お、俺はいいんすけど、先輩が…」
俺「先輩は昼飯持ってきてるだろうから大丈夫だって。」
オミタク「OB2、ココイチでいいか。」
OB2「おう、ココイチいいじゃん。ノブ、ココイチ行くぞ。」
ノブ「おう、行くか。」
ココイチへGo!!
店内はムワーッとカレー臭。
みんなで楽しくカレーを食す。
ノブが「こっそり先輩んち行こうかな」とか言ってるんだが
もし来たら大変なことに… ウチの母は若い子好きだからなぁ…
どうしても、『強烈な妹』と『エロい母』に会いたいらしい。
ノブよ、やめておけ。
来るなら多人数で、俺がいるときに来ないと…
可愛がられてしまう…!!!!
妹に関しては、他人がいるとネコかぶるから大丈夫なんだが。
オミタク「あ、宅配もできるんだ… へぇ…」
と、一度は広告を手に取ったが、もとにもどすオミタク。
俺「なんだ、持ってかないのか。」
オミタク「先輩がいやがりそうだから…」
俺「あー、まぁ、バレないように持って行かないと、破られるな。」
研究室に持ち帰ったら早速、先輩の目につきそうな場所に設置。
が、まったくチラシに反応しているそぶりを見せない先輩。
どうしたんだろう、遂に『カレー』関連のものが
視界から除外されるまでになったか!?
俺「ひぃぃぃ、先輩がカレーのそばに平然とぉぉぉ!!!」
先輩「あ、コレ? 本当は破り捨てたかったんだけど、
先生が持ってきたものだったりしたら破いちゃまずいだろ?」
といいながらビリビリと。(´Д`;やーん
まぁ、こうなることは分かってて設置したんですが。
OB2「先輩、カレーのどこが嫌いなんですか。」
先輩「カレー粉が。」
OB2「じゃぁ、カレー粉が入ってないカレーなら大丈夫ですね。」
それはカレーって言わないぞ。Σ(゚Д゚;
先輩「そりゃぁ、カレー粉が入る前の状態から派生した食べ物は大丈夫だよ。」
OB2「じゃぁ、カレーピラフとか大丈夫ですね。」
いや、それカレー粉入ってるだろ!!!Σ(゚Д゚;
OB2に根気強く説明をしつづける先輩だが、どうも要領を得ない。
そんな感じの一日…
最後はゼミやった。
英語の読みってさー、ある程度の数読めるようになれば、
あとは派生して読めるようになるじゃない。
それが全く出来ていないとどうなるかってのが良く分かる。
OB2「メ… メゾ… メス…オド。」
A.method (メソッド) 方法
OB2「パレ…プ…プリパレイティッド。」
A.prepared (プリペアぁド) 比較
OB2とケンZZが読み間違える読み間違える…
その単語の中に含まれないアルファベットが
なぜか追加された読み方をするのね2人とも。
いや、その気持ちわかるよ? 俺も勘違いして違う読みしちゃうことあるし。
でも2人はちょっと多すぎ。
先生「あー、しかし、1周するごとにだんだんと上達して面白いねー。」
ケンZZの方をみて苦笑いするOB2。何笑ってんだよとOB2にツッコむケンZZ。
おいおい、お前ら2人のことだよ!!!(´Д`;
でも、そう言われた瞬間「method」を「メゾド」って読むしね、ケンZZ。
俺「プーーーッ… ぷく… ぷぷ…(´▽`)」
先生「ケンZZくん、これ出てくるの何回目…?」
そしてまた間違える。
ケンZZ「コ、コンパレティッド…?」
A.compared (コンペアード)
Tは入ってねぇよ!!!(゚Д゚;
ぷはーーー!! ぷぷぷーッ!! くくく…
ツボはまっちゃって大変。
いや、読めない単語があるのは仕方ないことだよ?
でも、何度も同じ単語を間違えた上に、さらに『コンパレティッド』なんて言われちゃァ
トドメ刺されちゃうよ。
さらに、「carried」を「カリー」って呼んで先輩に怒られるから、
完全にトドメ刺されちゃうよ。
もうあとは笑いこらえてて終わっちゃうし。
さらに、みんなで『用いた(よういた)』ネタをいじられるし。
ヤバイ、ドつぼ…
そんで今日は帰り。
帰り道、オミタクの後についていったんだけど、
途中でオミタクの野郎、遅い車を追い越していきやがった。
俺に遅い車を押し付けて行きやがったッ!!!
野郎!!!!!!
そんだけ。